BEAN TREK Coffee Roastersのショップサイトへようこそ!
ロゴリニューアルにつき、商品ラベルが全て変更になりました。
下記にサンプルラベルをアップします。
マレーバクのバクちゃんがコーヒーカップとドーナツを抱えているロゴになります。
どうぞ末永くご愛顧くださいませ。
順次写真を更新してゆきますので、どうぞご了承くださいませ。
-
おすすめドリップバッグ8袋セット
¥1,600
おすすめドリップバッグを8種類セットにいたしました。 一つずつ個包装になっているのでいつでも手軽に飲んでいただけます。 ※ 浅煎り~極深煎りのおすすめの銘柄が入っています。 ※ こちらのドリップバッグセットをご注文の際は、BASEのシステム上、1回につき1箱でご決済ください。また豆などの同梱もできませんので、お手数ですが、1回ずつご決済いただきますようお願い申し上げます。
-
おすすめドリップバッグ24袋セット
¥4,800
おすすめドリップバッグをたっぷり24袋セットにいたしました。 (60サイズダンボール1箱) 一つずつ個包装になっているのでいつでも手軽に飲んでいただけます。 ※ 浅煎り~極深煎りのおすすめの銘柄が入っています。
-
グァテマラ ナランハレス農園(中煎り)100g
¥950
100g単位でご購入可能です。 発送は1箱400gまで、送料300円でお送りいたします。 ◆ 味わいのチャート 香り ●● 酸味 ●●● コク ● 苦み ● 甘み ●● ◆ 精製処理:ドライウォッシュド(ドライ・バイシクル・パルピング) ◆ 栽培品種:パチェ60%、カトゥアイ20%、パカス20% ◆ 標高:1,535-1,640m ◆ 地域:ニューオリエンテ・コリス・ハラパ ◆ 農園名:ナランハレス農園 ◆ ストーリー:世界初!自転車で作るスペシャルティコーヒー。 電気、燃料、水を一切使わず、サステナブルなコーヒー作りをしています。環境にやさしいだけでなく、小規模農家さんを救う画期的な精製方法です。
-
ブルンジ ネンバ・ウォッシングステーション(中煎り)100g
¥760
表示価格は100gのお値段です。 100g単位でご購入可能です。 発送は1箱400gまで、送料300円でお送りいたします。 ◆ 味わいのチャート 香り ●●● 酸味 ●● コク ●●●● 苦み ●●● 甘み ●● ◆ 精製処理:フリーウォッシュド ◆ 栽培品種:ブルボン ◆ 標高:1,818mm ◆ 生産者:隣接する15集落2600名の小規模生産農家 ◆ 生産地域:カヤンザ県カヤンザ ◆ 農園名:ネンバ・コーヒーウォッシングステーション ◆ ストーリー:高まる生産意識がもたらす高品質なコーヒー ネンバ コーヒーウォッシングステーションは、首都ブジュンブラから約100km、カヤンザ県カヤンザの標高1818mに位置するコーヒーウォッシングステーションです。 丘陵地帯に位置するこのエリアは、ブルンジの中でも特に肥沃な土壌環境と言われており、カボチャの生産などでも有名な産地の1つです。 ネンバ・ウォッシングステーションは現在、ブルンジのスペシャルティコーヒーを牽引する輸出者であるGreencoが母体となっています。世界の中でも最貧国とも言われるブルンジにおいて、コーヒーを通じて未来を繋げていきたいと彼らは願い、高品質なコーヒーを通じて生産農家の生計をサポートできるように、収穫や生産におけるレクチャー、それに伴う買い付け価格の評価を充実させて、品質向上と農家の収益向上を目指しています。 こうした地道な努力が生産者の意識を高め、今では彼らのマネジメントするウォッシングステーションが軒並みCOEコンペディションの入賞を果たすなど成果を上げ、ネンバCWSも2013年以降毎年COEを受賞し、2015年には1位に輝きました。
-
インドネシア マンデリン ポルン アルフィナー(中深煎り)100g
¥990
表示価格は100gのお値段です。 100g単位でご購入可能です。 発送は1箱400gまで、送料300円でお送りいたします。 ◆ 味わいのチャート 香り ●●●●● 酸味 ● コク ●●● 苦み ●● 甘み ●● ◆ 精製処理:スマトラ式 ◆ 栽培品種:アテン、ティムティム ◆ 標高:1,400~1,500m ◆ 生産者:アルフィナー ・ルンバンガオル(代表) ◆ 農園名:約250人からなる小農家 ◆ 生産地域:北スマトラ州リントン、ドロッサングルー、ポルン地区 ◆ カッピングプロファイル:アーシー、アプリコット、アメリカンチェリー、ライム、ビターキャラメル、バタリーマウスフィール、ロングスウィート ◆ ストーリー:生産農家と二人三脚で成長を 心地よいアーシーな風味を求めて。 北スマトラ州 トバ湖南西に位置するポルン地区。弊社ラインナップのブルーバタックに替わる銘柄として、安定的なクオリティと心地よいアーシーな風味を求め2016年冬にこの地区を訪れました。 この地で、チェリーを集め、乾燥場を切り盛りするアルフィナー ・ルンバンガオル氏は、近隣の生産農家約250件を1軒1軒回り、良質なパーチメントを厳選して買い付けると共に、品質向上の手助けをしています。こうして彼の努力で集められたパーチメントは、他のエリアと混ざることなく安定的なクオリティとその向上、地域の活性化を目指しています。
-
パプアニューギニア 天空の森 修道院のコーヒー(極深煎り)100g
¥840
表示価格は100gのお値段です。 100g単位でご購入可能です。 発送は1箱400gまで、送料300円でお送りいたします。 ◆ 味わいのチャート 香り ●●● 酸味 ● コク ●●● 苦み ● 甘み ●●●●● ◆ 精製処理:ウォッシュド、天日乾燥 ◆ 栽培品種:ティピカ、ブルボン ◆ 標高:1,800m ◆ 生産地:Mt.Kubor, Jiwaka Province ◆ 農園名:マウントクボー・ハセン農園 ◆ ストーリー:宣教師により持ち込まれたコーヒー 1885年にカソリックの宣教師により、コーヒーが初めてパプア・ニューギニアに伝えられましたが、ニューギニア島の中央部は険しい山々の峰に阻まれ、この地に宣教師が足を踏み入れたのは1920年になってからと言われています。 キリスト教の修道会は古くから山間部の僻地に修道院と学校、病院をつくり、村の暮らしを支えてきました。 ハセンコーヒーは、雲海の上の美しい村で、修道院と共に暮らす村人により丁寧につくられた森の恵みの自然のコーヒーです。
-
メキシコ チアパス 有機JAS カフェインレス(中煎り)100g
¥990
100g単位でご購入可能です。 発送は1箱400gまで、送料300円でお送りいたします。 ◆ 味わいのチャート 香り ●●● 酸味 ● コク ●●● 苦み ● 甘み ●●● ◆ 精製処理:マウンテンウォーター製法 ◆ 栽培品種:--- ◆ 標高:--- ◆ 地域:チアパス州 アンヘル・アルビーノ・コルソ ◆ 農園名:エル・トリウンフォ環境保全団体 ◆ 生産者:79の加盟農園 ◆ カッピングプロファイル:ベイクドアップル、オレンジ、ココア、キャラメル、シルキーマウスフィール ◆ ストーリー:Descamex社が行うマウンテンウォーター・ デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなうシステムです。 有機認証を受けた原料の生産履歴を透明化したまま最終製品にまで仕上げることが可能で、世界でも数少ない有機デカフェ工場です。 ◆ 有機デカフェ製造方法 1. 他のコーヒーと接触しないように区画割された場所に原料が一旦保管されます。 2. 5,000kg単位で事前にカフェイン含有量を測定し、抽出の準備を行います。 3. デカフェ製造タンクを含めて設備はエアー洗浄、蒸気清掃を行い、他のコーヒーと接触しないことを証明します。 4. 第一タンクへ送り、温度と圧力の管理の下で蒸気ジェットを吹き付ける。 5. カフェイン抽出促進のため、暖かい水の中で給水。 6. 飽和水容液に移しカフェインを除去。この時圧力を特定条件下に設定。 7. 11〜12%の水分まで乾燥しパッキング輸出を行う。